校長室から
校長挨拶

鳥取大学附属中学校 校長 小玉芳敬
2019年4月に校長に着任しました小玉芳敬(こだま よしのり)と申します。2017-18年には,附属小学校長を拝命しておりました。どうぞ,よろしくお願いいたします。
2005年6月12日スタンフォード大学の卒業式でSteve Jobsが,Stay Hungry,Stay Foolishという有名なスピーチを行いました。Steve Jobs(1955-2011)は,Apple社の創業者の一人で,i-Phoneなどの画期的な商品をこの世に送り出した人です。彼はこのスピーチで3つの事を語りました。そのひとつ(connecting the dots)を簡単に紹介します。
Appleのコンピューターは,デザイン性にとても優れています。特に美しいフォントが定評です。これはSteve Jobsが大学で自主的に学んだcalligraphy(西洋における書道)の成果に他なりません。10年以上経過して人類の財産に結実したわけです。彼は大学入学後6ヶ月で退学し,その後1年間,大学の講義の聴講を続けました。そのとき出合ったのがcalligraphyでした。夢中で学んだようです。このとき,ひとつの点が彼の内にできあがりました。20代をかけて安価なPersonal Computerの製作に打ち込んだとき,美しいフォントで見せる発想に,自然にたどり着きました。まさに点と点とが結びついた瞬間でした。
You can’t connect the dots looking forward: you can only connect them looking backwards. (将来を見据えて点と点とを結びつけることはできない,あとで振り返ったときにしか点と点とを結びつけることはできない)人生で経験することや修得すること(the dots)には,何ひとつ無駄なことはありません。将来,点と点とが結びつき,独創的なものを生み出すことにつながります。そのためにも,その時々,一生懸命取り組みましょう。点と点とが,将来結びつくと信じて。
歴代校長
- 初代 村上義幸
- 2代 西田美喜雄
- 3代 井上順理
- 4代 越智春美
- 5代 倉信 敏
- 6代 福岡富雄
- 7代 橋本 隆
- 8代 細川 哲
- 9代 山岸正明
- 10代 油野利博
- 11代 矢部敏昭
- 12代 伊藤敏幸
- 13代 住川英明
- 14代 鶴崎展巨