文化の薫りに包まれて
2025.10.09
朝夕は気温も低くなりやっと秋の気配を感じられる今日この頃、中学校では毎日”文化の薫り”に包まれて過ごさせていただいています。朝、どこからとなくクラス合唱曲のメロディーが流れてきますし、給食中はクラス合唱曲をBGMに楽しく食事をしています。そして今日は縦割りの異学年交流として、1~3年生の合唱を披露し合いました。後輩は先輩から歌唱の技術はもちろん、合唱への思いなどたくさん学んでいましたし、先輩は後輩へやさしく指導する場面が見られました。いよいよ10月24日(金)文化祭本番へ向けて、ステージ発表やリハーサルの準備に余念がありませんが、附中生頑張っています!
まずは先輩が立ち位置の確認などをします。
パートごとの声量や声質などについて留意点を共有します。
次は後輩の番です。しっかり覚えましたか?
さすが! 気持ちいいのは歌だけではありませんね。