鳥取大学附属中学校

お問合せ:0857-31-5175

日々、 ”知の冒険”

2025.09.09

例年、本校の2年生がキャリア教育の一環として、学問体験「知の冒険」を実施しています。鳥取大学キャンパスを訪れて、各学部の先進的な学問を体験させていただくことによって、生徒が将来の夢をふくらませ、自分の生き方を問い、現在の自分を見つめることを目的としています。本年度は11月11日(火)を予定していますが、日々の授業でも”知の冒険”を意識した内容が多く見られます。そのひとつとして、昨日の理科の授業を紹介します。(豚の)眼球を解剖して目のつくりを理解することをねらいとし、教科書や画像のデータだけでなく、実際に手で触れて筋肉や視神経のつくりを学びます。もちろん、苦手な生徒への配慮や衛生面についても細心の注意を払って取り組んでいます。子どもたちの反応は様々でしたが、中には興味や関心をもって探究的な学びに耽る生徒も決して少なくないように感じた授業でした。

 

(注)実験対象物については画像処理を施しています。

 

 

 

 

 

 

 

▲ Page TOP