鳥取大学附属中学校

お問合せ:0857-31-5175

卒業研究発表会

2025.09.08

例年この時期に、3年生が卒業研究発表会に取り組みます。2年生の夏頃からおよそ1年かけて行う卒業研究。今年度は先週9/4(木)6限に第1回目を行い、10/1(水)5限の第4回目が最終予定です。一人一研究をクラスで発表するのですが、①研究計画をもとに、長期休業や週末などを活用して調査・実験を行う。②調査・実験をもとに考察を行い、結論と今後の課題を導く。③研究内容を分かりやすくまとめて発表をする。という流れになっています。調査・実験方法も文献調査やアンケート調査、現地調査(フィールドワーク)や観察・実験、作品制作など多岐にわたっており、研究の奥深さを実感しました。まだまだこれからですので、とても楽しみにしています。

 

友だちの前での発表は初めてじゃないけど、やはり緊張しますね。

実験・考察に基づいた堂々とした発表です。

個々のICT機器からも発表内容を見ることができます。

とても丁寧に分かりやすく説明しています。

表やグラフに基づいた説明は説得力があります。

発表者へのコメントを書いて振り返りをしています。

さて、次回の発表も楽しみにしていますね!

 

▲ Page TOP